やめられない行動家族教室の日程
薬物乱用、盗癖等の繰返す問題行動を持つ方のご家族を主な対象にして、正しい対応法等の知識をお伝えいたします。
日時
毎月第2土曜日 午前10時00分~12時00分
※令和3年1月・2月は中止とさせて頂きます。
開催場所
下総精神医療センター内2階 会議室
当院までの地図はこちらで見ることができます→アクセス
内容
1.講義:午前10時00分~11時00分
- 1・4・7・10月
「やめられない行動の問題点と社会資源について」(30分)
「*ダルクについて」(30分) - 2・5・8・11月
「やめられない行動の問題点と家族の対応」 - 6・12月
「やめられない行動の病気と治療について①」 - 3・9月
「やめられない行動の病気と治療について②」
各講義は専門病棟看護師が講師を行います。
* は千葉ダルク代表が講師を行います。
2.グループワーク:午前11時00分~12時00分
参加条件
ありません。どなたでも参加できます。
参加費
無料
問い合わせ
独立行政法人国立病院機構 下総精神医療センター 10病棟 看護師まで
TEL:043-291-1221
その他
感染症対策としてマスクの着用をお願い致します。また、参加時に体温を測定し37.0℃以上の方、風邪症状(咳、くしゃみ)がある方は参加をご遠慮させていただきます。ご協力の程宜しくお願い致します。
