下総精神医療センター

令和7年1月
1-1病棟 看護師長 高田 純子

令和6年4月に1-1病棟の看護師長として着任しました。看護学校から異動してきました。臨床で働くのは久しぶりになります。わくわくして迎えた4月でした。

1-1病棟は急性期病棟の後方支援病棟です。慢性期にある患者さんが多く入院治療をしています。内服、作業、精神療法などを中心に治療をしています。退院後、地域で長く生活が送れるよう退院支援にも力をいれ看護しています。

建物はたくさんの緑で囲まれている病棟になります。病棟の外には広い中庭があります。作業療法の時間には中庭を使い、運動を行なったり、また園芸を行うこともあります。

病棟の様子
病棟の様子

経験豊富なスタッフが多く勤務し、看護学生の実習指導にも力を入れています。スタッフは丁寧に助言や指導を行い、学生から良い学びができましたという声をいただいています。

病棟の様子
病棟の様子
病棟の様子

スタッフは毎日、患者さんにとって一番いい看護は何か話し合いを重ねています。病棟医、薬剤師、MSW、事務など様々な職種と連絡を取り合いながら患者さんへの支援を行っています。今後も1-1病棟のスタッフ、ほかの職種と共に患者さんのこころに寄り添える看護をしていきたいと思います。

病棟の様子
過去の看護部なう
看護情報にもどる
ページのトップへ戻る