下総精神医療センター

2024年度 条件反射制御法実地研修募集要項

1.目的

条件反射制御法を行う者を養成し、この技法を普及させる。
この研修では次の(1)と(2)を養成し、(3)の認定を受けるための応募資格を与える。

  1. 初級条件反射制御法実施
    条件反射制御法について対象者に説明し、この技法を指導や助言を得ながら、あるいはテキストを見ながら指導できる。
  2. 中級条件反射制御法実施者
    条件反射制御法において対象者による作業経過および変化を観察し、この技法を単独で指導できる
  3. 上級条件反射制御法実施者
    条件反射制御法を単独で効果的に実施し、また、困難例に対してこの技法を発展させた形で指導できる。
2.実施主体

独立行政法人 国立病院機構 下総精神医療センター

3.研修日程と申込み状況
(情報更新日:2024年10月8日)
研修日程 申込み状況(定員2名)
第1回(通算93回) 2024年5月27日(月)~5月31日(金) 受付済 受付終了
第2回(通算94回) 2024年6月10日(月)~6月14日(金) 受付終了 受付終了
第3回(通算95回) 2024年7月22日(月)~7月26日(金) 受付終了 受付終了
第4回(通算96回) 2024年8月26日(月)~8月30日(金) 受付終了 受付終了
第5回(通算97回) 2024年9月30日(月)~10月4日(金) 受付終了 受付終了
第6回(通算98回) 2024年10月28日(月)~11月1日(金) 受付済 受付済
第7回(通算99回) 2024年11月25日(月)~11月29日(金) 受付済 受付中
第8回(通算100回) 2024年12月9日(月)~12月13日(金) 受付済 受付中
第9回(通算101回) 2025年2月17日(月)~2月21日(金) 受付済 受付中
4.研修場所

独立行政法人国立病院機構 下総精神医療センター 薬物依存治療部

5.研修内容

別紙プログラムとおり

6.定員

1回2名

7.受講申し込みについて
(1)受講資格
  • 過去に開催された「条件反射制御法研修会」の受講修了者に限る。
    ※過去の開催状況は コチラ
  • 研修の全日程に参加できる方
(2)研修申し込み方法
WEBからのお申込みコチラ(申込みフォームへ)

参加日程は、第1希望から第3希望までを選択していただけます。ただし病院の運営上の都合で、希望とは異なる期間にご参加をお願いすることもございますので、予めご了承ください。

※申込いただいた方には事務局より受付完了メールをお送りしております。申込から3日程度以内に受付完了通知が届かない場合、大変お手数ですが事務局までご連絡ください。

(3)所属長からの推薦

推薦書が届いた時点で申込受付完了となりますので、申込と同時、もしくは申込後1週間以内に研修生推薦書をご郵送下さい。

PDFファイル:ダウンロード
Wordファイル:ダウンロード

(4)受付期間

随時*定員になり次第受付終了

(5)受講の選考について

受講の決定は選考委員会により、これまでの活動経験・ご経歴等を含めて総合的に判断させていただきます。受講可否につきましては、各応募者へ郵送またはメールで通知します。

8.事故による損害保険

研修生が故意または過失により患者等に損害を与えた場合、当院の施設備品、患者私物等を破損した場合、研修生はその損害の責を負うものとします。
研修中または往復途上の事故で、自身が怪我を負う等のトラブルに備え、各自で保険に加入しておくことをおすすめします。

9.修了証書(認定書)の授与について

この研修では、受講者の成績に従って初級条件反射制御法実施者認定書あるいは中級条件反射制御法実施者認定書を授与します。
中級を獲得した者は、現場に帰り条件反射制御法を実施したケースについて、報告書を2編、条件反射制御法学会に送付し、上級条件反射制御法実施者の認定を求めることができます。
条件反射制御法学会は報告書を検討し、条件反射制御法が適切に行われたと判定すれば、報告者に上級条件反射制御法実施者認定書を送付します。

10.研修受講料について
  1. 受講料:実地研修 35,000円
    受講決定通知に記載される期日までにお振込みください。
  2. 宿泊について
    近隣のビジネスホテル等をご利用くださいますようご理解とご協力をお願いいたします。
11.研修についての問い合わせ先

独立行政法人国立病院機構 下総精神医療センター 薬物依存治療部 寺内
TEL:043-291-1221(内線:3007)  E-mail:213-crct@mail.hosp.go.jp

前のページへ
ページのトップへ戻る