下総精神医療センター

初診のご案内

1.初めて受診される方

当院は、精神科単科の病院です。
心の病気の治療と生活の指導を行い、地域との連携をとりながら社会復帰に向けての援助を行っています。精神科一般外来の他、専門外来として薬物乱用・もの忘れ外来等を行っています。
よくある質問」では、個別事例の詳細をご説明しておりますのでご参照ください。

2.電話の音声ガイダンスについて

初診には事前予約や事前申込が必要な専門外来があります。代表電話番号043-291-1221にお電話いただくと音声ガイダンスにつながりますので、ご用件に合わせてご利用ください。

 音声ガイダンス ※ガイダンスの途中でも番号を押す事ができます
❶診療のご案内(外来診療受付等)	午前9時00分~午後4時30分
❷病棟・主治医へのお問合せ	午前9時00分~午後4時30分
❸書類・診療費等へのお問合せ	午前9時00分~午後4時30分
❹医療福祉相談室	午前10時00分~12時00分 午後1時00分~4時00分
その他のご用件は番号を押さずお待ちください。 

3.精神一般外来について

診療日:月~金曜日(土・日曜日、祝祭日、年末年始(12月29日~1月3日)除く)
診療受付時間:午前8時30分~午前11時00分
受診に関する問い合わせ時間は、月~金曜日(年末年始・祝祭日除く)午後1時00分~午後3時00分となっています。
初めての精神科を受診される方は、お気軽に問い合わせください。

4.薬物乱用治療について

薬物乱用治療とは
○薬物とは…覚醒剤、有機溶剤、大麻、向精神薬、麻薬などを言います。
薬物を乱用し繰り返していると、依存症になり、自分の意志では止められなくなりどうしようもない悪循環となります。
○薬物以外の様々な嗜癖行動に対する治療も行っております。
○初診の方(3ヶ月以上受診されていない方も含む)は入院治療からになります。
※治療をご希望の方は専用フォームにご記入の上送信してください      

ご不明な点がございましたら下記曜日時間帯でお問合せを受けております。
電話:043-291-1221「医療福祉相談室」(音声ガイダンス4番または内線3006)
電話受付曜日:月曜日~金曜日(土・日曜日、祝祭日、年末年始を除く)
電話受付時間:午前10時00分~12時00分 / 午後1時00分~午後3時00分
<診療内容のご案内>

5.専門外来について

①もの忘れ外来とは
人の名前や物の名前が出てこない。大切な物をどこに置いたのか忘れてしまう。このような経験が、お有りの方は多いと思います。認知症と単なる加齢現象との区別は、なかなか難しいところです。ご心配の方は気楽に外来を受診してください。CT・MRI検査や記憶・認知症の検査を行います。
(診察日:毎週月曜日 午後から)

○診察に当たっては完全予約制となっています。
下記曜日・時間帯で電話でご予約を受けております。
電話番号:043-291-1221(音声ガイダンス4番)
電話受付曜日:月曜日~金曜日(土・日曜日、祝祭日、年末年始を除く)
電話受付時間:午前10時00分~12時00分 / 午後1時00分~午後4時00分

②児童思春期外来とは
思春期は心身の発達の変化が激しく、精神的にも不安定となり、引きこもりや家庭内暴力、学校生活への適応の難しさが出てくる時期でもあります。当院では、未就学児~18歳までの方の診療を思春期外来として行っています。下記曜日の時間帯に電話相談を行っています。ただし、中学生以下の入院は原則としてできません。

○診察に当たっては完全予約制となっています。
電話:043-291-1221(音声ガイダンス2番)
電話受付曜日:月曜日~金曜日(土・日曜日、祝祭日、年末年始を除く)
電話受付時間:午後3時00分~午後4時00分

③精神リハビリテーション科とは
精神科デイケア外来通院作業療法を行っています。それぞれのページをご確認のうえお申し込みください。

6.その他

初診に関するご相談はお気軽にご相談ください。
当院には専門の臨床心理士・ソーシャルワーカー(精神保健福祉士)がおります。 ご本人・ご家族の方、どちらでも構いません。
電話:043-291-1221「医療福祉相談室」(音声ガイダンス4番または内線3006)
電話受付曜日:月曜日~金曜日(土・日曜日、祝祭日、年末年始を除く)
午前10時00分~12時00分 / 午後1時00分~午後4時00分
※現在メールによるご相談は受け付けておりません。ご了承下さい。

診療案内にもどる
ページのトップへ戻る